遊々木漏れ日の中で・・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今冬一番の冷え込み
凄い寒さです!!
今朝は水道が凍って出なくなってしまいました。 母屋の方は、調整で出るようになり、畑の方は?と思って行ってみた。 な・な・なんとーー!畑の温度計は?10度を指していました!!ブルブルブル しかし、青森・秋田他・・・日本海側の大雪に比べたら、愚痴を言ってる場合ではありません! おババの田舎は海の前なので、日本海の強風に吹き飛ばされ、余り雪は積もらず、吹き溜まりが出来ます! 昨日様子伺いに兄嫁に電話した。 雪かきは、日に最低2度はしないと、道路がなくなると・・・ 幸いな事に、屋根の雪は風に飛ばされ、雪下ろしするほどでは無いそう・・・・・ 例年と違い今年の雪は、止む事無く連日降り続いているのだそうです。 若者が居ない田舎では、おじいちゃん・おばぁちゃんが過酷な作業を強いられます。 寒いくらいで(# ̄З ̄) ブツブツ言ってたら罰があたるかもですね、(;´・ω・`)ゞごめんなさい 少し暖かくなり、水道が融け始めた頃・・・・・キャーーーー噴水出現! ![]() 散水用のホースの元栓は締めてたのだけど、枕木に埋め込んである水栓の方は閉めてなかったのでした。すぐ元栓を閉めたので、噴水の写真は無いけど、トホホホホホホ・・・・やっちゃった??!! こんなに寒い中でも、嬉しいことに春を感じることが・・・・・ ![]() 梅の蕾が色づいて・・・・。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ![]() 毎朝凍ってるクリスマスローズも開花して=(*^_^*) そして今日は・・・・草花の苗を植えても、霜柱で浮いてしまう・・結果枯れる!!なので中止!! しかし、日中は何処までも青い綺麗な青空・・・さて何をしましょう?? 作ろう作ろう?!と思いながら、未だに実行できず・・・・・ 大物は尚更、暫く無理そうなので、GETしたカワイ子ちゃんと遊ぶ事に?♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン ![]() こんなのや ![]() こんなの・・・・・ ![]() モモコまでGETしちゃいました?♪ちなみにモモちゃんは420円!アリャァ????!! 今晩一晩で、一先ずは冬型の天候がおさまるようですが、くれぐれも事故や体調不良になりませんよう、お気をつけになってくださいませ。 スポンサーサイト
2011/01/31(月) 18 36:57 | 季節 | トラックバック 0 | コメント 6 ようやく復活!!
インフルエンザの事務員も、今日から出勤!!
アセイちゃんも他の社員も、やっとマスクが外れ美男美女(*´-ω・)ン?が揃いました?♪ おババは、遊子と一緒にバイキンマンから逃げ回っていたので、何とか無事です??!! それにしても寒いですねぇ??! こんなに毎日毎日氷がはる朝が続く事って、千葉チベットに住んでから初めてのような気がします。 そして、こんなに寒い中でも、モグラはトンネル堀堀・・・・・ 元気の良さにお手上げ!!<( ´ ⌒`)ゞマイッタナァ・・・ モグラのトンネルを辿って、近くの空き地に・・・・・ そこには、凍枯れしたはっぱの傍らで、小さな春が咲いていました。嬉しい?♪(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。 ![]() 小さい小さいお花だけど、とっても綺麗??♪元気をもらえた気がします?(*^。^*) そして・・・もう一つの春を頂きました??♪ ![]() フキノトウです??!!嬉しい??゚+。ヤッタァ★(o゚∀`从'∀゚o)★ヤッタァ。+゚ ![]() 動物が冬眠から覚めると、意の一番に食べるといぅ「フキノトウ」 我が家も早速天ぷらにして頂きました?!春の香りがプンプンです??♪ そしてそして・・・・・凍み大根 運転手のアセイちゃんがインフルエンザで買い物にもいけず・・・・・ 病人用に有り合わせで作った、鶏肉でダシをとったうどんのスープが残っていたので、そのスープで煮た!! 美味しいんだけど、今一でした??(´・ω・`) ![]() 凍み大根自体ががメッチャ甘いので、クドイ味付けにせずさっぱりと、単純な味付けがベストのよう・・・ 昔々の思い出の味を求めるも、母の味には程遠い・・・・・・ヾ(≧∇≦)〃 何度かチャレンジしてみよう??(*^。^*) ついこの間・・・お正月を迎えたばかりなのに・・・・・・ ああぁぁぁーーそれなのにそれなのに、もう1月も月末・・・・・なんと早いこと???!! このスピードだと、春だってすぐだねぇ???♪待ち遠しい。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 2011/01/27(木) 18 48:04 | その他 | トラックバック 0 | コメント 6 新型インフルエンザ
毎日寒いですけど、皆さま日々ガッツで頑張っていらっしゃいますかぁ??
おババもそこそこ頑張っています?! 寒くって億劫だけど、今サボっちゃいけない!!と、気合を入れてリハビリに励んでいます。 励んでる割には動きが今一悪い!!これも寒さのせいでしょうか? そしてついに、我が家の事務員がインフルエンザに・・・・・ 昨日から身体が痛い!喉が痛い!と言ってた!そして娘さんがA型のインフルエンザにかかってるとも・・・ しかし本人は予防接種してるから大丈夫!!とも言っていたのだが、効果なし!なのだろうか? 今日病院に行ったら、新型インフルエンザと診断されたそう・・・ 似たような症状の子が他にも居ます・・・コワ??!! おババは、予防注射をしていません。アセイちゃんは慌てて今注射にいってるけど、間に合わんでしょう?! 先ずはマスクをし、手洗いうがいをマメにして、体力をつけて戦います??!! 畑で作業が一番安全と思えるんだけど・・・ 欠勤者が多く人手不足になると、そんな我儘も出来ませんし?! 少しは働いてる振りをしなくっちゃいけませんでしょうねっ!ヾ(≧∇≦)〃 そして畑では、またまたショックが・・・・・ ![]() 一番分岐のいい大きな枝がシワシワに・・・ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!! 「モーティマ・サックラ」の枝ですが、一度カミキリムシの襲撃に遭って、退治出来た気になっていたのだけど、徐々に徐々に弱ってダメになっちゃいました。ガッカリです。 ![]() ![]() 高い場所で切り忘れのバラさん・・・凍み大根ならぬ、凍み干しバラさんです。 ![]() この寒さでクリスマスローズも、咲きそうで中々咲きませんね・・・・・ 寒さの先には春が有る???(*^_^*) 2011/01/21(金) 16 40:33 | 未分類 | トラックバック 0 | コメント 12 初雪
昨日、ついに千葉チベットにも初雪が・・・・・
雪はほんの数分で止んでしまいましたが、寒さは半端ではなかった!! 何もかもが凍り付いてしまいました!! 日本海側や九州地方は、相当の積雪が有ったようですね! 水道凍結や車のスリップ事故などなど・・・かなり積雪の影響が出てるようです。 皆さまの地方は大丈夫でしょうか?くれぐれもご注意くださいませ??! ![]() 久々の定点観測・・・グレーの世界です。 ![]() サラッと残ってる雪・・・・・ ![]() ホンの少しの雪だけど、気温が低いので、日陰はズーッと残っていました。 昨日とうって変わって、今日はとてもいいお天気です。 風が無いので、寒さも余り感じません!! ![]() 凍み大根・・・2?3回は凍みたけど、ほぼ干し大根ですねっ!完成です。 乾燥した大根をかじってみた!!甘ぁ???い、スィーツ大根じゃ?!!(*^。^*) ![]() 室内では「ジャボチカバ」が1個だけ実をつけています。 ![]() 窓際はポカポカ・・・・・遊子さんと日向ぼっこ コックリコックリ(*^_^*) 2011/01/17(月) 14 41:49 | 季節 | トラックバック 0 | コメント 2 地デジ工事
いつかはやらなくてはいけない地デジのアンテナ工事・・・・
延ばし延ばしにして来たが、ついにやる羽目になり、昨日工事を終えました!! 出来れば、見られなく寸前の7月まで引っ張りたかったのです!何故ならば・・・・・ 我が家のテレビ・・・見た目は今世代のテレビと変わらないけれど、古いのです!! プラズマや液晶が話題になった、初期の頃のプラズマテレビなので、地デジ対応になってないのです。 電気やさんも、「まさか・・・」と仰ったけど、そのまさかで・・・ なので、各テレビにチュナーなる物が必要になります。 工事を終えて、チュナーを取り付けて、その後にテレビが壊れた!! なんて事になったら、即チュナーが無駄になります! そんな無駄な事にならないよう、壊れるなら今のうちに壊れてくれ?!!と・・・ 期限ギリギリまで工事をしたくなかったのだけど・・・・・壊れそうもない!! ![]() アンテナはこれ?箱型にしました!そして屋根からアンテナが消えました! ![]() 地デジもアナログも、大して写りは変わらないし、特別困ってもいないのに・・・ 何でこんな無駄な出費を?と思うと(#・∀・)ムカッ!! リモコンも一つ増えて・・・アセイちゃん覚えられないのでは?心配!! 今年は家の補修年度になりそう・・・・・・ この後は、外壁・屋根の塗装工事を予定しています!今度は何色にしようかな?(#^.^#) 家も古くなると、何かと出費がかさみますねぇ??!ヾ(≧∇≦)〃 2011/01/15(土) 15 04:19 | 未分類 | トラックバック 0 | コメント 0 君は何者(*´-ω・)ン?
今日は雲も無く、とてもいいお天気です?(*^_^*)
でも??、畑で少し作業を・・・と思って外に出たら、風が冷た???い!そして強い!! 先ずは草取り・・・下が凍った後の草は、根が浮き上がり抜きやすい! そして問題は、まるで絨毯のように生えてるこの草??一体何者じゃ?? ![]() そもそもは、何らかの草花に付き添ってきたものと思うのだけど、緑が綺麗だし、煩い葉っぱでもないし、そんなに邪魔な場所に生えていた訳でもないので、そのままにしていた。 ところがところが??、夏の暑さには強く、冬の寒さにも強く、おまけに繁殖力は、「ゼニゴケ」にも負けないような勢いである!!!ヾ(≧∇≦)〃 そして最近は、あっちこっちにお引越しして勢力拡大中!! 今日のお仕事は、この草?の整理です!! この草は、なんといぅ草でしょう??博士???!オセェて???(*^_^*) そしてその後、枯れ草や枯葉の整理を・・・・・ 枯葉を退かすと・・・・あらぁ?????(*^。^*) ![]() ナナホシテントウのご夫妻でしょうか?恋人同士でしょうか?枯れ葉の下で寒さを凌いでいました! ゴメンヨ?!と言いながら、枯葉のお布団を返してやりました。 こんな状況を見ると、畑のお掃除はもう少し暖かくなってからの方が良さそうですね! お花は、何にも咲いていません! 毎年勝手に出てくるビオラはまだ小さいし、この冬は何も植えてないし・・・(# ̄З ̄) ブツブツ でも・・・気をつけてみると、ほらぁ?????♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランランお花が・・・・・ ![]() アジサイ・・・素敵でしょ(#^.^#) ![]() クリーピングタイムの紅葉・・・これも素敵でしょ(#^.^#)と言いながら、一人でニンマリのおババでした?♪ 2011/01/13(木) 14 19:20 | 庭作り | トラックバック 0 | コメント 6 凍み大根
冷え込みの厳しい日々が続いておりますが、皆さま?お風邪など召されてませんでしょうねぇ??心配!
お正月もアットいぅ間に過ぎ、今日は成人式・・・ 新成人の皆さま、★⌒☆⌒★〓☆ 祝 ☆〓★⌒☆⌒★ 3度目の成人式も、とっくの前に過ぎたおババ・・・この頃何故かやる気が起きない・・・ っていぅか・・・勝手に忙しい”が大好きなはずなのに、いつもポケーー暇━━ヽ(;´Д`ヽ)━━・・ 精神が弛んでしまっています!!何故?正月ボケ?まさか!!ワカラン!! 暇━━ヽ(;´Д`ヽ)━━・・ダレしていると、あっちこっち痛い所ばかりが気になる・・・・・ そして益々落ち込み、益々やる気も失せる・・・・誠もって悪循環である! 本当に如何しちゃったのかな(*´-ω・)ン?(。´д`) ン? ![]() 遊子さんもおババと同じ・・・やる気が起きない・・・ これではいけない!! どこかで切替しなくては・・・・・ そうだ!!大根を買いに行こう?????\(o⌒∇⌒o)/ 何故に大根を?? それは・・・先日世津さんの「茹で干し大根」を作ってるのを見て、 とても懐かしく、心の底からいいなぁ?と思ったから! おババは「凍み大根」を作りたいのです! でも・・・いくら冷え込みが厳しいとは言え、田舎の寒さとは雲泥の差・・・ 凍みるかな?凍みないだろうなぁ・・・・・ 凍みなくても、切り干し大根にはなるでしょう??♪(*^。^*) ![]() といぅ訳で、早速作ってみました!! これを機に、やる気モードにスイッチON!!弛んだ精神をゴミ箱へポイッ!! そして、大好きな方から大好きなお茶が届きました。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ![]() 寒い朝の一時・・・畑から戻っての一時・・・最高?!! 至福のお味に至福の時間です?♪♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ さぁ?て、明日からはいつものおババに戻れーーーーーー!!はい?(*^。^*) 小さな声でつぶやく・・・(# ̄З ̄) ブツブツ やる気が起きない大きな原因・・・ それはもしかして、急激に「デブ」った事が、大きな原因かも知れない・・・要改善!!ヾ(≧∇≦)〃 2011/01/10(月) 18 38:33 | その他 | トラックバック 0 | コメント 4 20011年の仕事始め
いよいよ今日からスタートです。
新年のご挨拶を交わし、アセイちゃんの年頭の挨拶。 気を引き締めて事故のない様に、今年も頑張りましょう???♪ といぅ訳で、やっとおババもアセイちゃんから解放され、庭遊びのスタートです♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン この年末年始のアセイちゃん・・・体調がおもわしくなかったのか、どこにも行かずズーーっと家に・・・ しょっちゅう「ハラヘッタ?!」「あれ持って来い!これ持って来い!」兎に角煩くてたまったものではない! 何をした訳でもないのに、非常に疲れるお正月でした!! 出来ればお休みは無い方が、おババは嬉しい・・・・・ヾ(≧∇≦)〃 早速畑で一遊び! ピエール・ドゥ・ロンサール・・・相性が悪いのか?嫌われてるのか?中々まともに育ってくれない。 昨年に続き今年も、大きなシュートを失う羽目になってしまった。 昨秋に木屑が出ていたシュートだが、早めに対処したので大丈夫と思っていた! なのに・・・・・新年早々枝がシワシワになっている事に気付く・・・やっぱりカミキリ虫? ![]() 大きな枝を2本切り取り・・・悲しい。゚(/□\*)゚。わ?ん 今日は殆どお花が咲いていない。 ![]() 少し咲きかけのクリスマスローズ・・・まだまともなお花ではないですね! ![]() ![]() 殆どがこの程度の蕾状態です。楽しみはもう少し先のよう・・・ ![]() この正月・・・「腹へらしアセイちゃん」用にと思い、パンを焼いてみた! パン作り初体験・・・結構嵌りそう?(*^。^*) 2011/01/05(水) 15 58:59 | 庭作り | トラックバック 0 | コメント 7 明けまして
おめでとうございます!
寒さは厳しいものの、風も無くとても穏やかな2011年の幕開けとなりました。 大きな初日の出に向かって手を合わせる・・・・・ 今年のお願い・・・『怪我・病気で寝込む事無く、元気で動き回れますように?! 決して欲張りません!歳相応で結構でございますので、 宜しくお願い致します』 パンパン<(_ _)> おババ 今年は、余り変化も刺激も望みません! 極々平凡で退屈で、あくびが出るほど平和ボケしてみたい・・・ とても贅沢な望みですね!!ヾ(≧∇≦)〃 ![]() 皆さまにおかれましても、 健やかで素敵なことがいっぱい詰まった素晴らしい1年になりますように?(*^_^*) 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2011/01/01(土) 10 36:19 | 未分類 | トラックバック 0 | コメント 2 |
プロフィール
Author:おババ
最近のコメント
最近の記事
カレンダー
月別アーカイブ
最近のトラックバック
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
|